タイ経済本紙– category –
-
タイ経済本紙
2024年5月7日(火)号
4月の消費者物価指数=7か月ぶりに前年比増 商業省が5月3日に発表した4月の一般消費者物価指数上昇率(インフレ率)は0.19%増となり、7か月ぶりにプラスに転じた。政府が軽油小売価格を1㍑あたり30バーツ未満に抑制する政策を打ち切り、軽油価格が... -
タイ経済本紙
2024年5月3日(金)号
マイクロソフト=タイにデータセンター開設 バンコクでマイクロソフト社が主催するデベロッパーや経営者、クリエイターらを集めた「マイクロソフト・ビルド AIデー」と題するセミナーが1日に開催され、席上、同社のサティア・ナデラCEO[=写真右]... -
タイ経済本紙
2024年5月2日(木)号
3月の新車市場=前年同月比29.8%減 タイ国トヨタ自動車が4月29日に発表した3月の国内新車販売台数は5万6099台で、前年同月を29.8%下回った。ただしハイブリッド車(HEV)の売れ行きは好調で、3月には1万2689台を数え、前年同月比68.9%増となった。... -
タイ経済本紙
2024年4月30日(火)号
トヨタの電動ピックアップ車=パタヤ市の公共交通に使用 タイ国トヨタ自動車のスラプーム・ウドムウォン副社長[=写真下・左]は、電動ピックアップ・トラック「ハイラックス Revo-e」をパタヤ・バス組合に納入した。荷台を改造した公共ミニバス(ソン... -
タイ経済本紙
2024年4月29日(月)号
セーター政府が内閣改造=副首相兼財務相にピチャイ氏 セーター政府が4月28日に発表した内閣改造で、首相が兼務していた財務相にタイ証券取引所(SET)理事長のピチャイ・チュンハワチラ氏[=写真]が就任したことについて、経済界は肯定的に評価し... -
タイ経済本紙
2024年4月26日(金)号
アユタヤ銀行日系企業部門=ESG経営をサポート アユタヤ銀行(クルンシー) のJPC/MNC(日系/多国籍企業)グループを統括する大久保文世氏[=写真]は4月26日の記者会見で、今年の事業方針を示し、日系企業の信頼できるパートナーとしての地... -
タイ経済本紙
2024年4月25日(木)号
千代田化工と三菱商事=ラオスの電力でグリーン水素 タイ発電公団(EGAT)、ラオス電力、千代田化工建設、三菱商事の4社は4月24日、ノンタブリ県にあるEGAT本部で、再生可能エネルギー証明書(REC)の国境を越えた利用についての研究で協力... -
タイ経済本紙
2024年4月24日(水)号
奇瑞汽車のEV生産事業=BOIが投資奨励認可 投資委員会(BOI)事務局は4月22日、中国の奇瑞汽車の投資誘致を発表した。ナリット・トゥードサティラサック事務局長によれば、2年以上の協議を経たもので、今年半ばにもタイでEVを販売する準備を... -
タイ経済本紙
2024年4月23日(火)号
バンコクでESCAP総会=セーター首相が基調講演 セーター首相は、4月22日に開催された国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)の第80回総会で「アジア太平洋における持続可能な開発のためのデジタル・イノベーションの活用」と題して基調講演し... -
タイ経済本紙
2024年4月22日(月)号
プーケットの交通渋滞=首相が現地で会議 セーター首相は4月19日、プーケット県を訪問し、交通渋滞を解決するためのプロジェクトの進捗状況を確認した[=写真]。プーケット空港で開いた会議では自治体や中央政府の出先機関から報告を受けた。会議では...