新任閣僚が宣誓式
7月3日午前11時11分、国王陛下と王妃陛下はドゥシット宮において、新内閣の拝謁を受けられた。首相代行のスリヤ・ジュンルンルアンキット副首相を筆頭に、勅命により任命された新閣僚が拝謁の上、職務遂行に先立って宣誓を行なった。

新たに任命された閣僚は、プームタム・ウェーチャヤチャイ(副首相兼内相)、スチャート・タンジャルーン(総理府相)、スダーワン・ワンスパキットコーソン(高等教育・科学・研究・技術革新相)、アッタコン・シリラッタヤーコン(農業・協同組合相)、チャトゥポン・ブルットパット(商業相)、チャンタウィット・タンタシット(商業副大臣)、デートイット・カオトーン(内務副大臣)、ポンサコン・ジュンルンルアンキット(労働相)、ペートンターン・チナワット(文化相)、ナルモン・ピンヨーシンワット(教育相)、リンティポン・ワリンワチャロート(教育副大臣)、テーワン・リップタパンロップ(教育副大臣)、アヌチャー・サソムサップ(保健副大臣)、チャイチャナ・デーチャデーチョー(保健副大臣)の各氏。
国王陛下は、新閣僚が職務に就くにあたり、その志と姿勢に敬意を表するとのお言葉を述べられた。また、“国家が最も重要”という意識を持つことが大切とのご発言があった。
その他のニュース
今年の経済成長率予測=世銀が1.8%に下方修正
25予算年度10か月=歳入額は編成時目標割れ
NBTC=通信犯罪防止で新指針
バンプーがエネルギーテック=合弁事業に23.7億バーツを投資
エプソン・タイ=高価格帯プリンタ拡販
AISがEPL配信で=正規の視聴促進
SCB・EICの成長率予測=1.5%に下方修正
輸出業務を一元デジタル化=DEPAがプラットフォーム
Com7が地方展開=クラウドなど事業多角化も
「シャブシ」がブランド刷新=若年層に訴求
[政治・社会ニュース]
民衆党の暫定政府構想=新首相はチャイカセーム氏も可
トランスジェンダー医療支援=国民保険でホルモン療法
バンコク都庁=職員の服装で規則改定
アセアン沿岸警備フォーラム=「海の安全・安定・繁栄」
[企業]
GRABタイランド=小規模飲食店の支援策を拡充
[トピックス]
デュシット・セントラル・パーク=8月開業目前に
[連載コラム]
ビジネス交流記第5回=日本とタイの有機農法の交流
[企業紹介]
マリー・グループ=新CEOのもと海外戦略と製品開発に注力
[データ]
1-6月の外国人観光客数
コメント