2025年9月– date –
-
2025年9月15日(月)号
タイ・カンボジア国境=封鎖の継続を日本に説明 タイ外務省は9月12日、タイ・カンボジア国境の閉鎖を続けている理由について、日本政府に緊急に説明すると発表した。タイ国民による日本大使館のSNSへの批判が相次いだことを受けたもので、ニコンデー... -
2025年9月19日(金)号
カンボジア国境が再び緊迫=侵入試みる群衆に催涙ガスとゴム弾 タイの治安当局は9月17日午後、サケーオ県コークスーン郡の国境線付近で発生した騒動を受け、カンボジア人の群衆を制圧するため機動隊を投入し、催涙ガスとゴム弾を使用した。事件は同郡ノ... -
2025年9月12日(金)号
Kリサーチが成長率予測を上方修正=リセッション懸念は後退 カシコンリサーチセンター(Kリサーチ)は9月9日、今年の経済成長率予測を従来の1.5%から1.8%に上方修正したと発表した。トランプ関税発動を前に電子機器を中心とした物品輸出が加速したこ... -
2025年9月11日(木)号
憲法裁判所=改憲の国民投票は3回必要 憲法裁判所は9月10日、国会の憲法改正に関する権限をめぐる判断を示し、多数意見で「新憲法制定には国民投票を3回実施すべき」とする結論を示した。ただし、第1回と第2回は同時に実施することも可能とした。 今回... -
2025年9月10日(水)号
バーツの対ドルレート31バーツ台に=ドル安・金価格高騰で4年ぶり高値 外国為替市場でバーツが急上昇し、9月9日にはタイ中央銀行の参照レートで1ドル=31.662バーツを付け、過去4年超で最も高い水準となった。年初からの上昇率は7%を超え、アジアの主要... -
2025年9月9日(火)号
アヌティン首相が迅速な始動を約束=経済・国境紛争・自然災害・社会問題 アヌティン・チャーンウィラクン首相[=写真]は、経済的困難の緩和やカンボジア国境の緊張緩和に向け迅速な行動に乗り出すと誓った。9月7日に国王から首相任命の勅命を受けた後... -
2025年9月8日(月)号
アヌティン氏が首相指名で勝利=311票獲得で過半数を大幅に上回る 国会下院は9月5日、プームチャイタイ党のアヌティン・チャーンウィラクン党首[写真]を首相に選出した。311票を獲得し、過半数に必要な247票を大きく上回った。対立候補のプアタイ党の... -
2025年9月5日(金)号
アヌティン氏を首相に選出へ=タクシン元首相は出国 下院は9月5日9時から本会議を開き、午後には首相指名の投票に入った。プームチャイタイ党のチャイチャノック・チッチョーブ議員が12時過ぎにアヌティン・チャーンウィラクン党首を推挙。プアタイ党は... -
2025年9月4日(木)号
首相代行の解散権行使を拒否=枢密院が勅令案差し戻し プームタム・ウェーチャヤチャイ首相代行が9月2日に下院解散に関する勅令案を上奏したが、枢密院事務局が難色を示したことが3日、明らかになった。同事務局は上奏文を審査し、意見を付して国王に裁... -
2025年9月3日(水)号
プアタイ党が解散権行使=民衆党はアヌティン氏支持を表明 最大与党のプアタイ党は9月3日、下院解散のカードを切った。プームタム・ウェーチャヤチャイ首相代行[=写真]が午前10時30分に開いた記者会見で明らかにした。勅令が公示されれば、憲法の規定...